当クリニックは予約制となっております。
診療をご希望の方は、まずは一度お電話ください。(TEL.095-824-6748)
※長めの初診面接が必要な方やゆっくりと診療を受けたい方はご予約時にご相談ください。
予約時間までにご来院のうえ、受付で診察券をご提出ください。
個人精神療法は、医師および当クリニック心理士との個人契約になります。
特殊療法としての予約料3,300円が発生し、契約期間中は欠席されても徴収されます。
お薬は夜間対応の近隣の薬局にご協力いただいており、平日はほぼ診療当日に受け取れます。
ただし、休日・時間外などには受け取れない場合もありますので、事前にご相談ください。
名称 | MOMOクリニック |
---|---|
所在地 | 〒850-0028 長崎市勝山町10-1 |
TEL | 095-824-6748 |
FAX | 095-824-6670 |
院長 | 黒崎 郁彦 |
診療内容 |
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ▲ | ★ |
午後 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ▲ | - |
【午前】9時30分~11時(▲土曜日は9時~11時)
★日曜午前/予約カウンセリングのみ受付
【午後】14時~19時(▲土曜日は18時まで)
【休診日】火、日(不定休)、祝日
※都合により休診することがあります。
※お電話で確認・予約をお願いします。
※集団療法、または個人療法などで、ご希望の時間通りに診察できない場合があります。
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。
市役所通り勝山町交差点信号そばの小道(階段)を下りて左側のビルです。建物奥の看板が目印です。階段が狭いので、ご注意ください。車椅子等でお越しのさいは、スタッフがエレベーターへご案内しますので、お電話ください。
明るいエントランスです。階段で滑らないようにお気をつけください。
まずはこちらで受付をお済ませください。待合室がやや狭いですね。
診療開始までこちらでお待ちください。予約時間は、なるべく他の患者さんと顔を合わせる機会が少ないよう配慮していますが、しばらくお待ちいただく場合がございます。
診察室です。じっさいにはもう少し机のうえが散らかっています。壁や扉は、声が漏れないように配慮されています。
気分が悪くなられたり、自律訓練法を練習される場合には、こちらで横になることができます。
心理療法および心理検査に必要なものをそろえて、皆様をお待ちしています。音が漏れないように、サッシも二重構造になっています。
約20名が輪になって座れるようになっており、集団療法や心理教育・認知行動療法・その他のアクティビティーセラピーにも転用できるように、床と天井にも防音処置を施してあります。
当ビル1階に駐車場を準備しておりますが、駐車可能台数が少ないため、できるだけ近隣の有料駐車場をご利用ください。駐車場代のワンコインサービスを行っています。